純正律独習法教本

ギターハーモニックス奏法で純正律を独習できる教本です。

合唱や吹奏楽に携わっていて、純正律の音感を習得したいと思っている人のための教本です。
〇ギター演奏の技術は必要ありません。
〇合唱では声楽の、吹奏楽では楽器演奏の技量も関係しません。
〇優れた音感も要りません。
ちょっとした根気があればできます。むつかしい練習ではありません。

教本のpdfファイルをクリックしてご覧ください。
純正律独習法教本 2019/9/8完成バージョン
pdfファイルをUSBメモリーかメモリーカードにダウンロードして、コンビニなどのプリンターで印刷できます。
用紙7枚28ページの冊子にできるスタイルで、A3用紙A4仕上り、B4用紙B5仕上り、A4用紙A5仕上りが作れます。

本教本著者の森田牧朗は、古楽声楽家望月裕央、木島千夏と小合唱団純正律合唱俱楽部実践的純正律講座を主宰しています。
純正律合唱俱楽部は、真に美しいハーモニーを経験したい人のための合唱団(練習場東京山手線内)です。
現在団員募集中。メンバーはこのメソードで純正律を自習しています。
2019年11月3日に第3回演奏会を開きました。
興味をお持ちの方は純正律合唱俱楽部のホームページをお訪ねください。
実践的純正律講座の案内も載っています。

関連リンク


関連ページ1
3F音楽室 関連ページ2
ブログ 合唱の純正なハーモニーについて 関連ページ3  
完璧に純正なハーモニーで歌いたい人へ+鼻唄で純正調 関連ページ4
完璧に純正なハーモニーで歌いたい人へ 関連ページ5
美しいハーモニー 純正なハーモニーを経験したい人へ 関連ページ6
美しいハーモニー 純正なハーモニーを経験したい人へ2 関連ページ7